ほっぺママのへたっぴ育児研究所

日々感じること・考えたことをゆる〜く呟く雑記ブログ。子育て、節約 etc.

資産運用・マネー

【記録用】2歳、夫、私の3人家族。2023年配当金収入推移

こんにちは、ほっぺママです。 今年も後1日で終わりですね。本当に時間が過ぎるのが早い・・・。 本日は毎年恒例の2023年配当金収入をまとめます。 我が家の2023年配当金収入は「$985.75」!日本円に換算すると138000円ぐらいになります。 昨年の配当金収入…

【記録用】1歳、夫、私の3人家族。我が家の2022年総資額推移

1歳、私、夫の3人家族の我が家の2022年総資産額推移を公開。想定通り貯蓄できていました。

【記録用】1歳、夫、私の3人家族。2021年、2022年配当金収入推移

こんにちは、ほっぺママです。 とって〜も久々になってしまったブログですが、本日は我が家の2022年配当金収入をまとめてみました。 FIREを目指している我が家にとって、配当金収入増加は重要ポイントとなっています。 我が家の今年の2022年配当金収入は「$5…

私の今後の人生のイメージ

こんにちは、メガネです。 皆さんは、何年後までの人生を想像して行動していますか? 私は、かなりの慎重派で少しでも時間があれば何十年後の未来まで想像して今後変わるかもしれない公的制度なんかを調べています。 今日は、そんな33歳の私がイメージしてい…

FIREに対する考え方が変わってきた

こんちゃ!メガネです。 皆さん、仕事頑張っていますか? 僕は少し前までは絶対に無職になりたいと思っていました。 「無職こそ人生の成功者だ」と。 やりたくない労働なんて一ミリもしないで,たまに楽なバイトでもやって生きていきたいと思っていました。 …

【資産口座公開】我が家の資産状況〜2022年3月〜

こんにちは、ほっぺママです。 4月が始まりましたね。 私は昨日から仕事復帰でした。 在宅勤務で楽でしたが本格的に仕事を始めるとやっていけるか不安だらけです・・。 どなたか仕事と育児の両立に関するコツがあれば、どうか教えてください。 さて、本日は…

【家計口座公開】我が家の資産状況〜2022年2月〜

【家計口座公開】我が家の資産状況(2022年2月分)を紹介。世界的な株安で我が家の資産口座も先月に引き続きマイナス。

我が家の早期リタイアプラン

我が家の早期リタイアプランを紹介。リタイア時の想定資産は1億円-退職金。つまり夫婦で退職金が2000万円見込めれば8000万円でリタイア予定。実現できるのはまだまだ遠い・・。

誰でもできる⁈早期リタイアする方法4選+番外編

早期リタイヤする方法4選+番外編に関して。仕事を辞めたいと思っている方必見。

【初心者向け】初めての投資信託ススメ

資産運用を始めたい初心者向け、オススメしたい投資信託を紹介。

資産運用っていつ始めればいいの?

資産運用初心者向け。資産運用の始める時期、気をつけること、心構えについて。

お昼ご飯は株主優待品で“お得”に楽しむ

こんにちは、ほっぺママです。 今日はお昼ご飯に豚丼を食べました。 豚丼を作ったのはもちろんメガネさん。いつも美味しいご飯をありがとうございます。 メインの豚丼の豚肉はアトムの株主優待品です。 柔らかくてとっても美味しい〜〜。残りの豚肉は鍋にし…

【体験談】マネーキャリアのFPに我が家の家計を相談してみた

こんにちは、ほっぺママです。 夫婦同時育休をとっているので、ほっぺ君の子育てに追われながらも、ワンオペ育児で頑張っている世の中の大部分の家庭と比べると、時間はたっぷりある我が家です。 また、我が家は実は『子育てをしながら夫婦で経済的自由を目…

マイナポイントの取得漏れはありませんか? 〜子供のマイナポイント取得に関して〜

こんにちは、ほっぺママです。 皆さんはマイナポイントは既に取得していますか? 今日はほっぺ君のマイナポイントを取得してきました。 子供のマイナポイントを何に紐付けるか、、、迷いますよね。 マイナポイントを子供が利用したい場合は、どうすればいい…

【資産口座公開】我が家の資産状況〜2022年1月〜

#資産公開 #3人家族 #焦らず積立

【年金編】早期リタイア後の健康保険や年金、どうすればいいの?

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡、メガネです。 早期リタイア後の年金、どう対応すればいいのか。 前日健康保険について書きましたが、今回は年金に関して考えてみました。 実は、年金は健康保険に比べるととっても簡単です。 ▶️こんな方に読んでほしい FIRE後の年金に対し、…

【健康保険編】早期リタイア後の健康保険や年金、どうすればいいの?

早期リタイヤ後の健康保険に関して。最優先は、誰かの扶養に入る事。扶養に入ることができない人は社会保険の任意継続か国民健康保険に入りましょう。

【第三弾】年金の受け取り方考えていますか?(我が家の方針編)

前回、前々回の記事で年金の繰上受給について書いていきました。 それを踏まえて我が家の方針(※私個人の考え)に関して考えてみました。 おとなしく65歳から満額の年金をもらい課税世帯となるのか。 もしくは繰上受給をするのか。 ずばり我が家の方針は、 …

【第二弾】年金の受け取り方考えていますか?(非課税世帯になる年金額編)

年金の勉強。第二弾!なかなか難しい。。

【第一弾】年金の受け取り方考えていますか?(年金繰上受給のメリット・デメリット編)

まだ30代だが今から年金の受け取り方を考えてみた。

我が家の生活費内訳に関して考える

こんにちは、昨夜ほっぺ君がAM3時〜AM5時まで覚醒してしまってだいぶ眠たいほっぺママです。 ここ最近ほっぺ君は夜覚醒してガサガサ動き回ることが多くなりました。 特に生活習慣の変化はないと思いますが。夜寝れないのはやっぱり辛いです。 それでもガサガ…

【比較してみた】積立NISA か一般NISAどっちがお得?

結論:年の運用額が40万以内のケースは“積立NISA”がお得 年の運用額が120万円のケースはほとんど両者で差が出ない こんにちは、ほっぺママです。 今後はお金の勉強時間としてメガネさんの記事を不定期に投稿していきたいと思います。 第一回目の記事は、『積…

意外と減らない!?夫婦同時育休取得時の収入に関して

育休取得への大きなハードルは収入減? 育休時の主な制度に関して 皆さんの中には育休取得を検討した際に、収入が大きく減ることを危惧して育休取得に踏み出せない方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。 ご存知の方も多いかと思いますが、日本には育休…